間に合ってホッとしたハロウィン2枚です。
まずはミクさん。

衣装部分が原画と全然違う色になってしまってます。
ホントはもっと暗くて深い色です。
やっぱり紫系は一番実物に近づけにくいです。。
実はこの服の紫部分だけで、紫系3色・青系2色・赤系3色・黒の
計9色使ってあったりしますが……
画像どころか原画を見てもまず判らないので単なる自己満足w
もう一枚はテトさん。

こっちの方はまだ原画に近い……かと思ったけど、
やっぱり色が軽くなってしまってます。
服はやっぱりもっと暗いです。
描いてから「果たしてこれはハロウィンと言えるのか!?」
っと悩んだりもした、あんまりハロウィンぽくないハロウィンイラストですw
◆◇◆◇◆
どうもこのブログ、アクリルやアクリルガッシュの使い方を求めて
検索からたどり着かれる方が多いみたいなんですが
ノウハウ系は一切なんにも書いてなくてすごく申し訳ないです(^^;
すべて我流で大雑把で人に教えられることなんて全くないので
書きたくても書けないのです……。
無駄足を踏ませてしまってすみません~!
まずはミクさん。
衣装部分が原画と全然違う色になってしまってます。
ホントはもっと暗くて深い色です。
やっぱり紫系は一番実物に近づけにくいです。。
実はこの服の紫部分だけで、紫系3色・青系2色・赤系3色・黒の
計9色使ってあったりしますが……
画像どころか原画を見てもまず判らないので単なる自己満足w
もう一枚はテトさん。
こっちの方はまだ原画に近い……かと思ったけど、
やっぱり色が軽くなってしまってます。
服はやっぱりもっと暗いです。
描いてから「果たしてこれはハロウィンと言えるのか!?」
っと悩んだりもした、あんまりハロウィンぽくないハロウィンイラストですw
◆◇◆◇◆
どうもこのブログ、アクリルやアクリルガッシュの使い方を求めて
検索からたどり着かれる方が多いみたいなんですが
ノウハウ系は一切なんにも書いてなくてすごく申し訳ないです(^^;
すべて我流で大雑把で人に教えられることなんて全くないので
書きたくても書けないのです……。
無駄足を踏ませてしまってすみません~!
PR