今回はバレンタインイラスト2種です。
まずは雪ミク。

主線:アクリルガッシュ・アクリル
着色:アクリルガッシュ・アクリル
パールメディウムやカラーパールを使用。
雪ミクが描きたいしバレンタインイラストも描きたい…
ということで両方合わせてしまいましたw
雪ミク2011バージョンは思いっきりツボです♪
どうも自分はマフラーに弱いみたいですw
勢いでミニイラストも描いてしまったので、
おまけとしてお付けします。
もう一枚は重音テト。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ・アクリル
着色:アクリルガッシュ・アクリル
ミクがブルー系だったのでバレンタインイラストっぽく、
思いっきりピンクにしてみました。
上下の赤のラインがオレンジっぽい赤に見えますが、
実際はどっちかというとピンク寄りの赤です。
◆◇◆◇◆
今回のイラストからちょっと新しいアクリル絵の具を使ってます。

リキテックスプライム。
簡単に言うと透明度の高い樹脂アクリル絵の具です。
色によるんですが、屋外の使用でも褪色しないほどの
耐光性があるものが多いんで安心して使えます♪
とりあえず完全透明かつ屋外おkな耐光性を持つ色の中から
12色選んで買ってみました。
新しい物好きのただの画材マニアですw
昨年末からしばらく練習してたんですが、やっとちょっとだけクセが解ってきました。
透明水彩に近い使い方も出来て乾くと流れないのがいいです♪
発色もいいし。使ってて面白い画材です。
…なんだかほめすぎで、リキテックスの回し者みたいですがww
唯一の難点は…値段が高いことw
色によって値段が違うんですが、1本1000以上するのも。
どれも30ml入りなんですが、もっと減らしていいから安くして欲しいなぁっと。
まずは雪ミク。
主線:アクリルガッシュ・アクリル
着色:アクリルガッシュ・アクリル
パールメディウムやカラーパールを使用。
雪ミクが描きたいしバレンタインイラストも描きたい…
ということで両方合わせてしまいましたw
雪ミク2011バージョンは思いっきりツボです♪
どうも自分はマフラーに弱いみたいですw
勢いでミニイラストも描いてしまったので、
おまけとしてお付けします。
もう一枚は重音テト。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ・アクリル
着色:アクリルガッシュ・アクリル
ミクがブルー系だったのでバレンタインイラストっぽく、
思いっきりピンクにしてみました。
上下の赤のラインがオレンジっぽい赤に見えますが、
実際はどっちかというとピンク寄りの赤です。
◆◇◆◇◆
今回のイラストからちょっと新しいアクリル絵の具を使ってます。
リキテックスプライム。
簡単に言うと透明度の高い樹脂アクリル絵の具です。
色によるんですが、屋外の使用でも褪色しないほどの
耐光性があるものが多いんで安心して使えます♪
とりあえず完全透明かつ屋外おkな耐光性を持つ色の中から
12色選んで買ってみました。
新しい物好きのただの画材マニアですw
昨年末からしばらく練習してたんですが、やっとちょっとだけクセが解ってきました。
透明水彩に近い使い方も出来て乾くと流れないのがいいです♪
発色もいいし。使ってて面白い画材です。
…なんだかほめすぎで、リキテックスの回し者みたいですがww
唯一の難点は…値段が高いことw
色によって値段が違うんですが、1本1000以上するのも。
どれも30ml入りなんですが、もっと減らしていいから安くして欲しいなぁっと。
PR
あけましておめでとうございます。
昨年も多くの方にご入札いただき、本当にありがとうございました。
今年もローペースながらイラストを描いていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
今年最初の出品、まずはゆゆ様。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク(顔料系)…背景赤
アクリル…ホワイト部分
アクリルガッシュ…その他すべて
一年半ほど前に描いた時はアクリル厚塗りイラストだったので、
普通の(?)ゆゆ様はこれが初となります。
一応新年っぽいイラストにするつもりだったんですが…
全然フツーになってしまいましたorz
でも着物の柄をちまちま描くのが楽しかったです♪
もう一枚はオリジナルの振袖イラスト。

主線:カラーインク
着色:パステル…背景ボカシ
アクリルガッシュ…その他すべて
せっかく着物なのでパールや金銀を使おうかと思ったのですが、
雰囲気的に合わなさそうだったのでナシになりました。
どちらかと言うとアクリルガッシュっぽくない、あっさりしたイラストです。
◆◇◆◇◆
今年の一番の目標は去年と変わらずセンスのアップですw
二番目は…普通に画力の向上。
後はもっと色んなキャラを描きたいです♪
とはいえ、遅筆すぎてこれがなかなか難しいんですがw
昨年も多くの方にご入札いただき、本当にありがとうございました。
今年もローペースながらイラストを描いていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
今年最初の出品、まずはゆゆ様。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク(顔料系)…背景赤
アクリル…ホワイト部分
アクリルガッシュ…その他すべて
一年半ほど前に描いた時はアクリル厚塗りイラストだったので、
普通の(?)ゆゆ様はこれが初となります。
一応新年っぽいイラストにするつもりだったんですが…
全然フツーになってしまいましたorz
でも着物の柄をちまちま描くのが楽しかったです♪
もう一枚はオリジナルの振袖イラスト。
主線:カラーインク
着色:パステル…背景ボカシ
アクリルガッシュ…その他すべて
せっかく着物なのでパールや金銀を使おうかと思ったのですが、
雰囲気的に合わなさそうだったのでナシになりました。
どちらかと言うとアクリルガッシュっぽくない、あっさりしたイラストです。
◆◇◆◇◆
今年の一番の目標は去年と変わらずセンスのアップですw
二番目は…普通に画力の向上。
後はもっと色んなキャラを描きたいです♪
とはいえ、遅筆すぎてこれがなかなか難しいんですがw
今年最後のクリスマスイラスト、水銀燈です。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク(顔料系)…背景
アクリル…ホワイト部分
アクリルガッシュ…その他すべて
シックでブラックなクリスマスイラストにしたかったので、
銀様にブラックサンタになってもらいましたw
衣装をアレンジしたため、逆十字をどうしようか悩んだんですが、
やっぱりないと寂しいから先の方に入れることに。
◆◇◆◇◆
結局、今年のクリスマスイラストも3枚で終了でしたorz
間に合わないというより、描きかけて気に入らなくなったものが何枚も…。
せっかくなので、今年の没たちを小さく載せてみます。
色紙に描く段階まで進んだもののみですが。

ルカとオリジナル3枚。
うち右2枚は描き直しで同じラフから描き起こしたもの。
サイズが違って見えるのは、作業用の台紙に貼りつけたままの物です。
ルカさんは大人のクリスマスにしたくて、
ソファに座ってシャンパングラスを持ってもらったんですが、
なんかカッコつけすぎに見えて、恥ずかしくなってきたので没にw
右上のクリスマス天使は羽のバランスの悪さが気になりだして没。
右下はそれで描き直したんですが、
今度は髪の毛が気に入らなくて嫌になりましたw
左上はそれを受けて髪も羽もシンプルにした全く違う天使にしたんですが、
華やかさに欠けすぎてダメっぽかったのでやっぱり没。
どれもこれも、ラフ段階で気付けよって感じですがw
彼女たちには練習と試し塗り用イラストになっていただきます(-人-)
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク(顔料系)…背景
アクリル…ホワイト部分
アクリルガッシュ…その他すべて
シックでブラックなクリスマスイラストにしたかったので、
銀様にブラックサンタになってもらいましたw
衣装をアレンジしたため、逆十字をどうしようか悩んだんですが、
やっぱりないと寂しいから先の方に入れることに。
◆◇◆◇◆
結局、今年のクリスマスイラストも3枚で終了でしたorz
間に合わないというより、描きかけて気に入らなくなったものが何枚も…。
せっかくなので、今年の没たちを小さく載せてみます。
色紙に描く段階まで進んだもののみですが。
ルカとオリジナル3枚。
うち右2枚は描き直しで同じラフから描き起こしたもの。
サイズが違って見えるのは、作業用の台紙に貼りつけたままの物です。
ルカさんは大人のクリスマスにしたくて、
ソファに座ってシャンパングラスを持ってもらったんですが、
なんかカッコつけすぎに見えて、恥ずかしくなってきたので没にw
右上のクリスマス天使は羽のバランスの悪さが気になりだして没。
右下はそれで描き直したんですが、
今度は髪の毛が気に入らなくて嫌になりましたw
左上はそれを受けて髪も羽もシンプルにした全く違う天使にしたんですが、
華やかさに欠けすぎてダメっぽかったのでやっぱり没。
どれもこれも、ラフ段階で気付けよって感じですがw
彼女たちには練習と試し塗り用イラストになっていただきます(-人-)
クリスマスイラストの季節に突入です☆
まずはミクから。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ
パールやラメ入りのアクリルガッシュを使ってあるので、
原画は角度によって、ちょっとだけキラキラしてます。
パールは肌と背景の黒い部分以外ほとんどに使用。
ラメはベルのリボンと、頭のポインセチア部分にちょっとだけ使ってます。
髪の毛に付けてる白いぽわぽわをもっと描きたかったんですが、
最初の予定より少なくなってしまいましたw
そしてテト。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ
こちらもパール入りのアクリルガッシュを使用してます。
ミクと同じような使い方ですが、リースには部分部分に使用。
こっちはラメは入ってません。
テトさんは髪の毛が画面に広がらないので、
寂しくならないようにバックをリースにしたんですが、
ちょっとうるさくなりすぎてしまった感が…orz
◆◇◆◇◆
今回は久々にパール大活躍です♪
…とはいえ、このくらいの使い方じゃ、あと10年くらいもちそうですがw
なのに画材店に行くと、つい色を増やしたくなって我慢できませんw
次も一応今描いてるクリスマスイラストの予定です。
一枚は多分いけそうですが、それ以上は…かなり微妙なラインw
まずはミクから。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ
パールやラメ入りのアクリルガッシュを使ってあるので、
原画は角度によって、ちょっとだけキラキラしてます。
パールは肌と背景の黒い部分以外ほとんどに使用。
ラメはベルのリボンと、頭のポインセチア部分にちょっとだけ使ってます。
髪の毛に付けてる白いぽわぽわをもっと描きたかったんですが、
最初の予定より少なくなってしまいましたw
そしてテト。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ
こちらもパール入りのアクリルガッシュを使用してます。
ミクと同じような使い方ですが、リースには部分部分に使用。
こっちはラメは入ってません。
テトさんは髪の毛が画面に広がらないので、
寂しくならないようにバックをリースにしたんですが、
ちょっとうるさくなりすぎてしまった感が…orz
◆◇◆◇◆
今回は久々にパール大活躍です♪
…とはいえ、このくらいの使い方じゃ、あと10年くらいもちそうですがw
なのに画材店に行くと、つい色を増やしたくなって我慢できませんw
次も一応今描いてるクリスマスイラストの予定です。
一枚は多分いけそうですが、それ以上は…かなり微妙なラインw
秋イラスト、ちゃんと秋に間に合った!と思ってたら
いきなり冬のような寒さの日があったりで、なんだか負けた気分ですw
とりあえず一枚目、射命丸文。

主線:アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ・ホワイト部分だけアクリル
秋に似合うキャラ誰にしよっかなと考えて、
文か椛か…と悩んだ結果、決められなかったので
両方描くことにしましたw
てことで、もう一枚は犬走椛。

主線:アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ・ホワイト部分だけアクリル
今回はどちらも主線までアクリルガッシュです。
ホワイトだけアクリルを吹きつけてあります。
◆◇◆◇◆
…というブログを出品日に書いたはずなんですが、
なぜか投稿できてませんでした…orz
気付くの遅すぎw
とりあえず、次はクリスマスイラストの予定です。
てか、当然のようにもう描き始めてるわけですがw
年間通して一番好きな題材なので、これからしばらく頑張ります♪
いきなり冬のような寒さの日があったりで、なんだか負けた気分ですw
とりあえず一枚目、射命丸文。
主線:アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ・ホワイト部分だけアクリル
秋に似合うキャラ誰にしよっかなと考えて、
文か椛か…と悩んだ結果、決められなかったので
両方描くことにしましたw
てことで、もう一枚は犬走椛。
主線:アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュ・ホワイト部分だけアクリル
今回はどちらも主線までアクリルガッシュです。
ホワイトだけアクリルを吹きつけてあります。
◆◇◆◇◆
…というブログを出品日に書いたはずなんですが、
なぜか投稿できてませんでした…orz
気付くの遅すぎw
とりあえず、次はクリスマスイラストの予定です。
てか、当然のようにもう描き始めてるわけですがw
年間通して一番好きな題材なので、これからしばらく頑張ります♪
予定通り、Project DIVA 2nd よりモジュール「∞」です。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュのみ。
背景は激唱のゲームPVを参考にさせてもらってます。
…てか、もっと似せたかったのですが、今はこれが精一杯。
(今回金曜ロードショーのカリ城見てて出品時間が遅くなってたりw)
DIVAのモジュールはみんな可愛いので、どれを描くか悩んだんですが、
結局自分の一番好きな∞になりました。
∞って結構いろんなPVに合う気がして、私はずっと愛用してます♪
もう一枚はハロウィンバージョンのテト。

主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク…背景空
透明水彩…フリル
アクリルガッシュ…その他すべて
今年のハロウィンイラストは一枚くらいしか描けそうになかったので、
ハロウィン色が似合いそうなテトさんにしてみました。
ポップなイラストは久しぶりで、小物とか好きに描くのが楽しかったです♪
相変わらずの自分のセンスの無さには辟易しつつも、
予想通りあの髪色にハロウィンカラーは似合うなーっと嬉しくなりましたw
◆◇◆◇◆
またまたどーでもいーんですが、結局、激唱のEXTREMEはクリアは出来ませんでした。
てか、さすがに諦めましたw ムリムリw
ところで、次は秋っぽいイラストを描きたいんですが、
そろそろクリスマスイラストも計算に入れておかないといけない時期になってきました。
一年って早すぎ。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:アクリルガッシュのみ。
背景は激唱のゲームPVを参考にさせてもらってます。
…てか、もっと似せたかったのですが、今はこれが精一杯。
(今回金曜ロードショーのカリ城見てて出品時間が遅くなってたりw)
DIVAのモジュールはみんな可愛いので、どれを描くか悩んだんですが、
結局自分の一番好きな∞になりました。
∞って結構いろんなPVに合う気がして、私はずっと愛用してます♪
もう一枚はハロウィンバージョンのテト。
主線:カラーインク・アクリルガッシュ
着色:カラーインク…背景空
透明水彩…フリル
アクリルガッシュ…その他すべて
今年のハロウィンイラストは一枚くらいしか描けそうになかったので、
ハロウィン色が似合いそうなテトさんにしてみました。
ポップなイラストは久しぶりで、小物とか好きに描くのが楽しかったです♪
相変わらずの自分のセンスの無さには辟易しつつも、
予想通りあの髪色にハロウィンカラーは似合うなーっと嬉しくなりましたw
◆◇◆◇◆
またまたどーでもいーんですが、結局、激唱のEXTREMEはクリアは出来ませんでした。
てか、さすがに諦めましたw ムリムリw
ところで、次は秋っぽいイラストを描きたいんですが、
そろそろクリスマスイラストも計算に入れておかないといけない時期になってきました。
一年って早すぎ。
今回は久々のローゼン2種です。
一枚は羽をメインで描きたかった銀様。

着色:カラーインク(顔料系)…空と月
アクリルガッシュ…その他すべて
ボカシを使いたい部分はアクリルガッシュではやりにくいので
カラーインクを使ってます。
大量のバラ、紫の月と空、黒い羽、と
私の趣味を思いっきり詰め込んだ一品となりましたw
もう一枚は森の中の翠の子。

着色:すべてアクリルガッシュ
実際はこっちが先に仕上がってたんですが。
完全にイメージ先行のイラストです。
森の中でくつろぐ翠の子を覗き見るような、
その部分を切り取ったような、絵本の表紙的な?
草や葉をちまちま描きたい衝動に駆られて描いたのですが、
なんか雑草に埋もれてるだけみたいになってしまいましたw
◆◇◆◇◆
どーでもいーんですが、先月からずっとDIVA 2ndにハマりすぎて、
日常生活に差し支えるほど右親指が腱鞘炎状態ですw(アホすぎ)
1stの時はHARDの全曲GREATクリアも数日で終わったんですが、
今回はEXTREMEがあまりに難しすぎて楽しすぎですw
EXTREME未クリアは残すところ激唱だけなんですが、
最後までたどり着くこともできないっっ。
他のもあくまでSTANDARDクリアしただけがまだまだ多いし。
でも1stの曲を再録するなら霜雪も入れて欲しかったです。
実はミク曲の中でずっと一番好きな曲なので、
ぜひぜひEXTREMEをやってみたい!
(小心者なんで人目につくアーケードでやる度胸はないですw)
…絵に関係ない話ですみません。。
てことで、次回はきっとDIVAの某衣装の出品になりそうですw
一枚は羽をメインで描きたかった銀様。
着色:カラーインク(顔料系)…空と月
アクリルガッシュ…その他すべて
ボカシを使いたい部分はアクリルガッシュではやりにくいので
カラーインクを使ってます。
大量のバラ、紫の月と空、黒い羽、と
私の趣味を思いっきり詰め込んだ一品となりましたw
もう一枚は森の中の翠の子。
着色:すべてアクリルガッシュ
実際はこっちが先に仕上がってたんですが。
完全にイメージ先行のイラストです。
森の中でくつろぐ翠の子を覗き見るような、
その部分を切り取ったような、絵本の表紙的な?
草や葉をちまちま描きたい衝動に駆られて描いたのですが、
なんか雑草に埋もれてるだけみたいになってしまいましたw
◆◇◆◇◆
どーでもいーんですが、先月からずっとDIVA 2ndにハマりすぎて、
日常生活に差し支えるほど右親指が腱鞘炎状態ですw(アホすぎ)
1stの時はHARDの全曲GREATクリアも数日で終わったんですが、
今回はEXTREMEがあまりに難しすぎて楽しすぎですw
EXTREME未クリアは残すところ激唱だけなんですが、
最後までたどり着くこともできないっっ。
他のもあくまでSTANDARDクリアしただけがまだまだ多いし。
でも1stの曲を再録するなら霜雪も入れて欲しかったです。
実はミク曲の中でずっと一番好きな曲なので、
ぜひぜひEXTREMEをやってみたい!
(小心者なんで人目につくアーケードでやる度胸はないですw)
…絵に関係ない話ですみません。。
てことで、次回はきっとDIVAの某衣装の出品になりそうですw
今回も気合入れて(?)3枚同時出品です。
まずは水着ミク。

着色:透明水彩…空・海
カラーインク(顔料系)…海の濃い青部分
アクリルガッシュ…その他すべて
海に近い部分の髪は海の色が反射したイメージで
青を強めにしてみたという、さりげない自己満足が含まれてますw
何気に水玉を描くのが楽しかったイラストです。
◆◇◆
次は水着テト。

着色:透明水彩…空
アクリルガッシュ…その他すべて
夏の砂浜での、のんびりした雰囲気を描きたかったので、
ミクに比べると少し色が柔らかめです。
太陽の下ってことで、髪色も今までに描いたテトに比べると、
少し明るめにしてみました。
◆◇◆
最後はオリジナルの人魚。

着色:アクリルガッシュ…肌色部分
カラーインク(顔料系)…背景下部の濃い部分に青系と紫系を使用
透明水彩…その他すべて
あまりの暑さで、涼しげなイラストが描きたくなったので、
大好きな人魚を透明水彩メインで描きました。
アクリルガッシュメインのイラストとは雰囲気の違った、
どちらかと言うとあっさりとした仕上がりです。
透明水彩でのブルー感をキレイに出したかったので、
久々にウォーターフォード水彩紙のホワイトを使っています。
◆◇◆◇◆
ミクのイラストは一度失敗してしまい、実は二枚目です。
久々にマスキング液を使ったら、
濃度調整に失敗してうまく剥がれなくなりましたw
ウォーターフォードなら少々適当でもうまくいってたんですが、
どうもワトソン紙はデリケートなようです。
勉強になりましたw
まずは水着ミク。
着色:透明水彩…空・海
カラーインク(顔料系)…海の濃い青部分
アクリルガッシュ…その他すべて
海に近い部分の髪は海の色が反射したイメージで
青を強めにしてみたという、さりげない自己満足が含まれてますw
何気に水玉を描くのが楽しかったイラストです。
◆◇◆
次は水着テト。
着色:透明水彩…空
アクリルガッシュ…その他すべて
夏の砂浜での、のんびりした雰囲気を描きたかったので、
ミクに比べると少し色が柔らかめです。
太陽の下ってことで、髪色も今までに描いたテトに比べると、
少し明るめにしてみました。
◆◇◆
最後はオリジナルの人魚。
着色:アクリルガッシュ…肌色部分
カラーインク(顔料系)…背景下部の濃い部分に青系と紫系を使用
透明水彩…その他すべて
あまりの暑さで、涼しげなイラストが描きたくなったので、
大好きな人魚を透明水彩メインで描きました。
アクリルガッシュメインのイラストとは雰囲気の違った、
どちらかと言うとあっさりとした仕上がりです。
透明水彩でのブルー感をキレイに出したかったので、
久々にウォーターフォード水彩紙のホワイトを使っています。
◆◇◆◇◆
ミクのイラストは一度失敗してしまい、実は二枚目です。
久々にマスキング液を使ったら、
濃度調整に失敗してうまく剥がれなくなりましたw
ウォーターフォードなら少々適当でもうまくいってたんですが、
どうもワトソン紙はデリケートなようです。
勉強になりましたw
今回は東方集中で。
私にしては珍しく3枚同時出品です。
まずはえーりん&てるよ。

着色:カラーインク(顔料系)…背景の月と空のボカシ
アクリルガッシュ…他すべて
髪と衣装にパール、衣装の模様部分や弓などに金色を使ってます。
どーでもいーですが、永遠亭は東方で私が住みたい場所No.1ですw
◆◇◆
次はお嬢様。

着色:アクリルガッシュのみ
主線も結局、ほとんどアクリルガッシュで起こし直しました。
ホントは咲夜さんとペアで描きたかったんですが、
思いっきり羽を描きたかったのでスペース的に挫折。
その割にちょっと月と羽の色がかぶりすぎたので、
もう少し紫を強めにすればよかったかなぁっと。
これでも一応薄く紫を重ねてあるんですが…あんまり見えないw
◆◇◆
で、妹様。

着色:アクリルガッシュのみ
こちらも最終的に、主線はほとんどアクリルガッシュになってます。
実はこれ、一度出品を失敗してしまい、
取り消してから出品し直しました。
最初の出品時に見てくださった方、すみません。
物は同じです。
前にも失敗してやり直したことあったのに、
またやってしまいましたorz
ホントにホントに今度こそ気をつけます。
◆◇◆◇◆
次は夏らしく水着イラストを描いています。
ちゃんと夏のうちに出品できるといいなw
私にしては珍しく3枚同時出品です。
まずはえーりん&てるよ。
着色:カラーインク(顔料系)…背景の月と空のボカシ
アクリルガッシュ…他すべて
髪と衣装にパール、衣装の模様部分や弓などに金色を使ってます。
どーでもいーですが、永遠亭は東方で私が住みたい場所No.1ですw
◆◇◆
次はお嬢様。
着色:アクリルガッシュのみ
主線も結局、ほとんどアクリルガッシュで起こし直しました。
ホントは咲夜さんとペアで描きたかったんですが、
思いっきり羽を描きたかったのでスペース的に挫折。
その割にちょっと月と羽の色がかぶりすぎたので、
もう少し紫を強めにすればよかったかなぁっと。
これでも一応薄く紫を重ねてあるんですが…あんまり見えないw
◆◇◆
で、妹様。
着色:アクリルガッシュのみ
こちらも最終的に、主線はほとんどアクリルガッシュになってます。
実はこれ、一度出品を失敗してしまい、
取り消してから出品し直しました。
最初の出品時に見てくださった方、すみません。
物は同じです。
前にも失敗してやり直したことあったのに、
またやってしまいましたorz
ホントにホントに今度こそ気をつけます。
◆◇◆◇◆
次は夏らしく水着イラストを描いています。
ちゃんと夏のうちに出品できるといいなw
ジューンブライドイラスト3枚目は、FFⅣのリディアです。

着色:透明水彩…背景のステンドグラス部分
アクリル…ホワイト
アクリルガッシュ…その他すべて
髪、ベール、ドレス、ブーケなどの所々に、
アクリルガッシュのパールを使用しています。
背景のステンドグラス(に見えないけどw)の黒部分は
水性顔料ペンで描いてます。
久々にパールを使ってみたので、
パールが判るアップ画像を撮ろうと頑張ったんですが、
どーにもうまく写らなくて挫折orz
ちなみに使ってるのはターナーのアクリルガッシュのカラーパール。
かなり前に買ったにも関わらず、全っっ然減りません。
他にも何色もあるのに全部新品同様。
干からびる前にもっと使いたいですw
◆◇◆◇◆
今年は三人のドレス姿を描けて大満足です♪
…といっても実はこのリディアは4人目というか、
2回目のリディアというか…
3枚目は失敗して没になったリディアでしたw
ペン入れ終わって、画面いっぱいに花を散らしまくって…
なのにどーしても顔が気に入らなくて没にorz
まぁ、なんとなくポーズも気に入らなくなってきてたので、
どっちにしても描き続けてたらストレスになってたと思うし、
結果よかったかなと思うことにしましたw
着色:透明水彩…背景のステンドグラス部分
アクリル…ホワイト
アクリルガッシュ…その他すべて
髪、ベール、ドレス、ブーケなどの所々に、
アクリルガッシュのパールを使用しています。
背景のステンドグラス(に見えないけどw)の黒部分は
水性顔料ペンで描いてます。
久々にパールを使ってみたので、
パールが判るアップ画像を撮ろうと頑張ったんですが、
どーにもうまく写らなくて挫折orz
ちなみに使ってるのはターナーのアクリルガッシュのカラーパール。
かなり前に買ったにも関わらず、全っっ然減りません。
他にも何色もあるのに全部新品同様。
干からびる前にもっと使いたいですw
◆◇◆◇◆
今年は三人のドレス姿を描けて大満足です♪
…といっても実はこのリディアは4人目というか、
2回目のリディアというか…
3枚目は失敗して没になったリディアでしたw
ペン入れ終わって、画面いっぱいに花を散らしまくって…
なのにどーしても顔が気に入らなくて没にorz
まぁ、なんとなくポーズも気に入らなくなってきてたので、
どっちにしても描き続けてたらストレスになってたと思うし、
結果よかったかなと思うことにしましたw
ウェディングイラスト二枚の出品です。
ジューンブライドに間に合うように…と思っていたら、予想より早くなりましたw
まずは久々の水銀燈。

着色:アクリルガッシュ…肌・目・花の影・花びら・ホワイト
透明水彩…髪・ベール・ステンドグラス・花
カラーインク…服・ベール・ステンドグラス・花
コピック…レース部分の一部
もう一枚のミクもですが、今回の二枚は、
あちこち思いつくままに色々と重ねて塗ったので、
全体的に色んな画材が混ざっています。
今回使用したカラーインクの一部とコピックが染料系なので、
暗所での保存推奨を説明に添えました。
いつもの画材より、退色の可能性が大で心配だったので…。
もちろん、どんな画材でも暗所の方が安心ですが。
ところで気付けば水銀燈の出品は、ほぼ一年ぶりでした。
久々に描いたら、また色んなパターンを描きたくなりましたw
そしてもう一枚は初音ミク。


着色:アクリルガッシュ…肌・目・髪・ドレス・ベール・ホワイト
透明水彩・カラーインク…全体的に
コピック…髪の影の一部・ベールの一部
髪やドレス、ベールなどは透明水彩ベースで、
影や差し色などを他の画材で入れてます。
おまけの方は、ウォーターフォード水彩紙に
主線カラーインク、着色アクリルガッシュ、
背景パステルという私の一番好きなパターンです。
実は今回からスキャナが新しくなってます。
前よりは鮮明に…と思ったのですが、やっぱり薄い色は飛びますね。
特にミクの方はデジカメ画像との差が激しいし。
それでも主線は前よりくっきり出てる気がして、
ちょっとだけ嬉しいかったりw
ジューンブライドに間に合うように…と思っていたら、予想より早くなりましたw
まずは久々の水銀燈。
着色:アクリルガッシュ…肌・目・花の影・花びら・ホワイト
透明水彩…髪・ベール・ステンドグラス・花
カラーインク…服・ベール・ステンドグラス・花
コピック…レース部分の一部
もう一枚のミクもですが、今回の二枚は、
あちこち思いつくままに色々と重ねて塗ったので、
全体的に色んな画材が混ざっています。
今回使用したカラーインクの一部とコピックが染料系なので、
暗所での保存推奨を説明に添えました。
いつもの画材より、退色の可能性が大で心配だったので…。
もちろん、どんな画材でも暗所の方が安心ですが。
ところで気付けば水銀燈の出品は、ほぼ一年ぶりでした。
久々に描いたら、また色んなパターンを描きたくなりましたw
そしてもう一枚は初音ミク。
着色:アクリルガッシュ…肌・目・髪・ドレス・ベール・ホワイト
透明水彩・カラーインク…全体的に
コピック…髪の影の一部・ベールの一部
髪やドレス、ベールなどは透明水彩ベースで、
影や差し色などを他の画材で入れてます。
おまけの方は、ウォーターフォード水彩紙に
主線カラーインク、着色アクリルガッシュ、
背景パステルという私の一番好きなパターンです。
実は今回からスキャナが新しくなってます。
前よりは鮮明に…と思ったのですが、やっぱり薄い色は飛びますね。
特にミクの方はデジカメ画像との差が激しいし。
それでも主線は前よりくっきり出てる気がして、
ちょっとだけ嬉しいかったりw
ボカロ2種のアニバーサリー出品です。
まずはアペンド発売記念ってことでアペンド衣装のミク。

画材はアクリルガッシュのみ。
衣装の作りがはっきりと解らなくて、あちこち創作してあります。
腰のパーツを外した時、どうなってるかが激しく知りたいですw
頭のパーツもどうなってるのか全然解らないんですが…
下の赤い部分近くがヘッドホンでしょーか??
だとしたら、もう少し顔に密着する角度にするべき?
正直、描く時は色々悩みましたが、機械っぽいところがかなり好みなデザインです♪
もう一枚はクリプトン認定記念の重音テト。

主線:カラーインク
着色:アクリルガッシュ
背景の音符はもっとピンク紫なんですが、色がうまく再現されてないです。
ちなみに露出が多いのは私の趣味ですすみませんすみませんすみませんorz
それにしても、まさかの認定。
本当に最高の意味での「嘘から出たまこと」ですね。
こんなこともあるんだなーっとちょっと感動です。
◆◇◆◇◆
ここしばらくワトソン色紙続きですが、そろそろウォーターフォード水彩紙が恋しいですw
私には一番ウォーターフォードが合ってるみたいで、どの紙よりストレスなく描けます。
そういえばアルビレオも好きなんですが、出品にはあまり使ってないです。
まずはアペンド発売記念ってことでアペンド衣装のミク。
画材はアクリルガッシュのみ。
衣装の作りがはっきりと解らなくて、あちこち創作してあります。
腰のパーツを外した時、どうなってるかが激しく知りたいですw
頭のパーツもどうなってるのか全然解らないんですが…
下の赤い部分近くがヘッドホンでしょーか??
だとしたら、もう少し顔に密着する角度にするべき?
正直、描く時は色々悩みましたが、機械っぽいところがかなり好みなデザインです♪
もう一枚はクリプトン認定記念の重音テト。
主線:カラーインク
着色:アクリルガッシュ
背景の音符はもっとピンク紫なんですが、色がうまく再現されてないです。
ちなみに露出が多いのは私の趣味ですすみませんすみませんすみませんorz
それにしても、まさかの認定。
本当に最高の意味での「嘘から出たまこと」ですね。
こんなこともあるんだなーっとちょっと感動です。
◆◇◆◇◆
ここしばらくワトソン色紙続きですが、そろそろウォーターフォード水彩紙が恋しいですw
私には一番ウォーターフォードが合ってるみたいで、どの紙よりストレスなく描けます。
そういえばアルビレオも好きなんですが、出品にはあまり使ってないです。
前回、一緒に出せなかった魔理沙です。

使用画材はアクリルガッシュのみ。
桜はもう散ってしまった地域が多いのですが、
遅咲きの桜もあるし、二季咲桜もあるし、
ソメイヨシノだって北海道や東北ならまだ…っと、
自分をなぐさめながらの出品ですw
途中から、もう4月中ならいいやと開き直って、
のんびり桜をぺたぺた塗ってたら、本当にギリギリになりましたw
ところでいつも思うことですが、白の表現って本当に難しいですね。
濃淡を何色でつけるかで全然イメージが違ってくるし。
グレー使うとちょっと暗くなるし、
薄紫やブルー、ピンクだと、白に見えなくなるし。
ってこれは、リボンがブルーにしか見えなくなった言い訳ですorz
画像にすると更にブルーでかなり凹みました。。。
◆◇◆◇◆
次はそろそろジューンブライドの準備です。
今描きかけのが終わったら始めないと絶対間に合わないw
でも一枚くらい、風景中心のイラストとか描きたいなぁ…。
本当は風景画って大好きなんです。
時間かかりすぎるのが難点ですが。
使用画材はアクリルガッシュのみ。
桜はもう散ってしまった地域が多いのですが、
遅咲きの桜もあるし、二季咲桜もあるし、
ソメイヨシノだって北海道や東北ならまだ…っと、
自分をなぐさめながらの出品ですw
途中から、もう4月中ならいいやと開き直って、
のんびり桜をぺたぺた塗ってたら、本当にギリギリになりましたw
ところでいつも思うことですが、白の表現って本当に難しいですね。
濃淡を何色でつけるかで全然イメージが違ってくるし。
グレー使うとちょっと暗くなるし、
薄紫やブルー、ピンクだと、白に見えなくなるし。
ってこれは、リボンがブルーにしか見えなくなった言い訳ですorz
画像にすると更にブルーでかなり凹みました。。。
◆◇◆◇◆
次はそろそろジューンブライドの準備です。
今描きかけのが終わったら始めないと絶対間に合わないw
でも一枚くらい、風景中心のイラストとか描きたいなぁ…。
本当は風景画って大好きなんです。
時間かかりすぎるのが難点ですが。
いつか描こうと思ってた霊夢。
やっと描けました。

着色、主線ともにアクリルガッシュ。
紙は今回もワトソン色紙です。
桜色に染まった髪の霊夢にしたくて、桜吹雪の中に立ってもらいました。
なんとか桜の季節に間に合って一安心。
東方は多分1キャラ一回ずつしか描けないと思うので、
思いっきり趣味に走ってしまいましたw
こんな髪色、霊夢じゃない!と思われたファンの方がいらっしゃったらすみません。
◆◇◆◇◆
実は似たような(?)魔理沙も描いてあるんですが、
まだ完全には仕上がってません。
一緒に出品したかったんですが…。
果たして、桜の季節に間に合うのか!?(多分無理w)
やっと描けました。
着色、主線ともにアクリルガッシュ。
紙は今回もワトソン色紙です。
桜色に染まった髪の霊夢にしたくて、桜吹雪の中に立ってもらいました。
なんとか桜の季節に間に合って一安心。
東方は多分1キャラ一回ずつしか描けないと思うので、
思いっきり趣味に走ってしまいましたw
こんな髪色、霊夢じゃない!と思われたファンの方がいらっしゃったらすみません。
◆◇◆◇◆
実は似たような(?)魔理沙も描いてあるんですが、
まだ完全には仕上がってません。
一緒に出品したかったんですが…。
果たして、桜の季節に間に合うのか!?(多分無理w)