今回は東方2枚の出品です。
1枚は聖白蓮。

★画材使用箇所(着色)
・アクリルガッシュ…顔・手・エア巻物文字部分・ホワイト
・透明水彩…他全部
★主線カラーインク色
・髪…茶系
・肌…赤系
・巻物…青系
・他…紫系
久々に透明水彩メインのイラストです。
髪のグラデーションに透明水彩を使いたくてこうなりました。
もう一枚は鍵山雛。

★画材使用箇所
・透明水彩…レース部分
・アクリル…周辺ホワイト
・アクリルガッシュ…他全部
★主線カラーインク使用色
・髪…緑系
・他…赤系
・肌…赤系→アクリルガッシュで肌色に
レース部分は柔らかさを出したくて透明水彩にしたんですが、
あまり違いは解らない気がしますw
こちら、商品説明にも書いたのですが、背景の白アクリルの部分が
厚みをもってしまい、人物との間に段差ができてしまいました。
言葉でうまく説明できなくてすみません。
◆◇◆◇◆
透明水彩とアクリルガッシュを併用することも多いのですが、
実際のイラストを見ても、あまり違いが判らない気がします。
もっと画材の特性を生かした塗りにしたいのですが、
どうも無難な塗り方をしてしまってダメですね。
大胆なイラストが描きたいのですが…どうにも小心者w
◆◇◆◇◆
あ、せっかくなので、今回は主線の色も書いてみました。
大体いつも肌は赤系で、他の部分は着色する予定の色に近いものを使います。
混色で自作した色の場合、後で描き忘れ部分を見つけたりすると、
なかなか同じ色が再現できなくて発狂しそうですがw
1枚は聖白蓮。
★画材使用箇所(着色)
・アクリルガッシュ…顔・手・エア巻物文字部分・ホワイト
・透明水彩…他全部
★主線カラーインク色
・髪…茶系
・肌…赤系
・巻物…青系
・他…紫系
久々に透明水彩メインのイラストです。
髪のグラデーションに透明水彩を使いたくてこうなりました。
もう一枚は鍵山雛。
★画材使用箇所
・透明水彩…レース部分
・アクリル…周辺ホワイト
・アクリルガッシュ…他全部
★主線カラーインク使用色
・髪…緑系
・他…赤系
・肌…赤系→アクリルガッシュで肌色に
レース部分は柔らかさを出したくて透明水彩にしたんですが、
あまり違いは解らない気がしますw
こちら、商品説明にも書いたのですが、背景の白アクリルの部分が
厚みをもってしまい、人物との間に段差ができてしまいました。
言葉でうまく説明できなくてすみません。
◆◇◆◇◆
透明水彩とアクリルガッシュを併用することも多いのですが、
実際のイラストを見ても、あまり違いが判らない気がします。
もっと画材の特性を生かした塗りにしたいのですが、
どうも無難な塗り方をしてしまってダメですね。
大胆なイラストが描きたいのですが…どうにも小心者w
◆◇◆◇◆
あ、せっかくなので、今回は主線の色も書いてみました。
大体いつも肌は赤系で、他の部分は着色する予定の色に近いものを使います。
混色で自作した色の場合、後で描き忘れ部分を見つけたりすると、
なかなか同じ色が再現できなくて発狂しそうですがw
PR